6月22日が誕生日のアーティスト

今回ご紹介する6月22日生まれのアーティストは、シンディ・ローパーとトッド・ラングレンです。

Cyndi Lauper

プロフィール

シンディ・ローパーは1953年6月22日生まれのシンガーソングライター。80年代にはマドンナと人気を二分するポップスターとして活躍、ソングライターとしても「タイム・アフター・タイム」など後世に残る名曲を生み出すなど才気溢れるアーティストである。また親日家でもあり、東日本大震災の際には他のアーティストが続々公演をキャンセル・延期する中で予定通りコンサートを行い、コンサート終了後には自ら募金箱を持って募金を募るなど慈善活動家としての一面も。

代表曲

Girls Just Want To Have Fun

楽曲データ
曲名
Girls Just Want To Have Fun
リリース
1983年
作詞・作曲
Robert Hazard
ヴォーカル
Cyndi Lauper
ギター
Rick DiFonzo
ベース
Eric Bazilian
キーボード
Rob Hyman
ドラム(打ち込み)等
Anton Fig
コーラス
Jules Shear, Ellie Greenwich, Krystal Davis, Maretha Stewart, Diane Wilson

日本を始め10カ国以上でチャート1位を獲得(全米・全英2位)。リリース当時は邦題(ハイ・スクールはダンステリア)がついていたが、現在では原題のカタカナ表示に。

Time After Time

楽曲データ
曲名
Time After Time
録音
1983年
リリース
1984年
作詞・作曲
Cyndi Lauper, Rob Hyman
ヴォーカル
Cyndi Lauper
キーボード他
Rob Hyman
シンセサイザー
Peter Wood
ギター
Eric Bazilian
ベース
Neil Jason
ドラムス
Anton Fig

全米1位。マイルス・デイヴィスを始め多数のアーティストにカヴァーされる名曲。

She s So Unusual
収録アルバム:She’s So Unusual

「Girls Just Want To Have Fun」「Time After Time」収録。1983年リリース。彼女はソロ以前にバンド「Blue Angel」でアルバムを1枚出しているが、ソロとしてはこれがデビュー・アルバム。「ガールズ・ジャスト・ワナ・ハブ・ファン」「タイム・アフター・タイム」「シー・バップ」「オール・スルー・ザ・ナイト」の4曲がシングル化され、全てが全米トップ5入り。

Amazon Apple Music

True Colors

楽曲データ
曲名
True Colors
リリース
1986年
作詞・作曲
Tom Kelly, Billy Steinberg
ヴォーカル
Cyndi Lauper
キーボード、編曲
Peter Wood
ギター
John McCurry
ベース
Neil Jason
ドラム(プログラミング)他
Jimmy Bralower
コーラス
Angela Clemmons-Patrick

同名の 2nd アルバムからのシングルカットで、全米1位を獲得。このアルバムで唯一シンディが作詞・作曲に関わっていない曲でもある。ちなみに1998年にリリースされたフィル・コリンズのカヴァーVer.もヒット。

True Colors
収録アルバム:True Colors

1986年リリースの 2nd アルバム。前作が大ヒットした副産物なのか、ビリー・ジョエル、ナイル・ロジャース、リック・デリンジャー、エイドリアン・ブリューなど、参加ミュージシャンがやたら豪華。

Amazon Apple Music

Todd Rundgren

プロフィール

トッド・ラングレンは、1948年6月22日生まれのシンガーソングライター & プロデューサー。「アイ・ソー・ザ・ライト」等のヒットを飛ばすなどミュージシャンとして精力的に活動するかたわら、グランド・ファンクのヒットアルバム「アメリカン・バンド」を始め多数のアーティストのプロデュースも手がけるマルチ・ミュージシャン。

代表曲

I Saw the Light

楽曲データ
曲名
I Saw the Light(邦題:瞳の中の愛)
リリース
1972年
作詞・作曲
Todd Rundgren
オールインストゥルメント
Todd Rundgren

ビルボード Hot 100で16位、イージーリスニング・チャートで12位を獲得。カヴァー作品も多く、日本でも高橋幸宏氏がカヴァーするなど人気曲である。

Hello It’s Me

楽曲データ
曲名
Hello It’s Me
リリース
1973年
作詞・作曲
Todd Rundgren
ヴォーカル
Todd Rundgren
オルガン
Mark “Moogy" Klingman
ドラムス
John Siomos
ベース
Stu Woods
ギター
Robbie Kogale
トランペット
Randy Brecker
テナー・サックス
Michael Brecker
トロンボーン
Barry Rogers
コーラス
Hope Ruff, Richard Corey, Allan Nicholls, Vicki Robinson, Dennis Cooley, Cecilia Norfleet

1968年に彼が初めて作曲した記念すべき1曲。「ナッズ」というバンドで同年にリリースした原曲のセルフカヴァーVer. で、1973年にシングル化され全米5位。

Something  Anything
収録アルバム:Something/Anything?

「I Saw the Light」「Hello It’s Me」収録。1972年にリリースされた3作目。全25曲中18曲は楽器演奏とコーラスも全て自分1人で行うという、1970年代初頭にしてすでに宅録の元祖的なことをやっていた驚異のアルバム。

Amazon Apple Music

Utopia – Utopia Theme

楽曲データ
曲目
Utopia Theme
作詞・作曲
David Mason, Todd Rundgren
リリース
1974年
ヴォーカル・ギター
Todd Rundgren
キーボード
Moogy Klingman, Ralph Schuckett
シンセサイザー
M. Frog Labat
ベース
John Siegler
ドラムス
Kevin Ellman

実は筆者が初めて聴いたトッド・ラングレンの曲である。なので最初はプログレの人だと思っていた(汗)。それにしてはやけにポップでオシャレだなとは思っていたが……。プログレバンドにしてはクラシック色がないのも特徴。

Todd Rundgren s Utopia
収録アルバム:Todd Rundgren’s Utopia

1974年リリースのデビュー・アルバム。ビルボードのアルバムチャートで34位を記録。1曲目の「Utopia Theme」のみライブ。

Amazon Apple Music