1月18日が命日のアーティスト
1月18日は、グレン・フライの命日です。
目次
アーティスト
プロフィール
グレン・フライ(1948年11月6日 – 2016年1月18日)は、70年代の西海岸ロックシーンを代表するバンド「イーグルス」の創設メンバーでありリーダー。イーグルス解散後の80年代はシンガー・ソング・ライターとしても活躍。
代表曲
Eagles – Take It Easy
楽曲データ
- 曲名
- Take It Easy
- リリース
- 1972年
- 作詞・作曲
- Jackson Browne, Glenn Frey
- ヴォーカル、ギター
- Glenn Frey
- ギター、コーラス
- Bernie Leadon
- ベース、コーラス
- Randy Meisner
- ドラム、コーラス
- Don Henley
当時同じアパートに住んでいたというシンガー・ソング・ライターのジャクソン・ブラウンとグレン・フライの共作。イーグルスの記念すべきデビューシングルはいきなり全米12位のヒット作に。

Eagles – New Kid in Town
楽曲データ
- 曲名
- New Kid in Town
- リリース
- 1976年
- 作詞・作曲
- Don Henley, Glenn Frey, J.D. Souther
- ヴォーカル、ギター
- Glenn Frey
- キーボード、コーラス
- Joe Walsh
- ギター、コーラス
- Don Felder
- ベース、コーラス
- Randy Meisner
- ドラム、コーラス
- Don Henley
世界中で大ヒットしたアルバム「ホテル・カリフォルニア」からの先行シングルで、全米1位を獲得。シンガー・ソング・ライターの J.D. サウザーとグラン・フライ、ドン・ヘンリーの共作。ちなみに歌詞はダリル・ホール&ジョン・オーツをイメージして作られたとのこと。

Glenn Frey – The Heat Is On
楽曲データ
- 曲名
- The Heat Is On
- リリース
- 1984年
- 作詞・作曲
- Harold Faltermeyer, Keith Forsey
- ヴォーカル、ギター
- Glenn Frey
- キーボード、ベース
- Harold Faltermeyer
- ギター
- Richie Zito
- ドラム、コーラス
- Keith Forsey
- サックス
- David Woodford
1984年公開の映画「ビバリーヒルズ・コップ」の主題歌。ソロになってからのグレン・フライがリリースした楽曲中最大のヒット(全米2位)を記録。一度聴いたら忘れないキャッチーなイントロの勝利。

収録アルバム:Beverly Hills Cop (Music From The Motion Picture Soundtrack)
「ビバリーヒルズ・コップ」のサウンドトラック。グレン・フライの主題歌の他、シングルリリースされたポインター・シスターズの「David Woodford」やパティ・ラベルの「Stir It Up」も収録。